7月11日(日)は先週に引き続き、maru8さんに段取りいただいて由良川・和知でカヤックに乗った。
先週はカヤックに対して浮かれすぎ調子に乗りすぎていたところに強烈なビンタを食らい、現実へと引きもどされたような衝撃的な1日だった。 すぐ前に山の頂が見え、”何や、頂上なんてすぐやんけ。”と思ってよく見るとさらに先には何層もの山が連なっていてほんとの頂上は霞のまだ先、どこにあるかわからんというようなショックだった。 その次の日には全身に強烈な筋肉痛。 あまりに軽くなめてかかっていた姿勢に対するしっぺ返しは想像をはるかに超えるダメージだった。 どん底に突き落とされたが、そのことによってさらにカヤックに傾注することとなり、ネットや図書館の本で勉強し、ベッドや鏡の前でイメージトレーニングをして、気合を入れて臨んだ。 雨による水量増加が心配されたが、雨もそれほどでもなく決行との一報。 こういうところはやはり日ごろの行いだろう(笑)。 カヤックは自転車と違って雨でもできるのがいい。 maru8さんに車で迎えに来ていただき、途中の喫茶店で先週浮かれる私の頭をガツンとやってくださった兄ちゃんと合流。 ![]() 他の修練生のkimotoshiさんと3737さんも筋肉痛に苦しんだという。 モーニングをとりながらの談笑でテンションが急激にヒートアップ。 やったるでー、今日は絶対やったるでー!! 心の中で雄たけび。 いやもしかしたら声に出てたかも。 現地につくと水量はかなり少なく、しかも雨もほとんど降っていない。 早速荷物を下ろし準備に取り掛かる。 そしてウォーミングアップ。 ![]() 水の流れや風が先週よりよくなっているのか、今回はまっすぐ進むのにそれほど苦労しなかった。 ![]() 先週は私だけエスキモーロールにチャレンジしたが今回は全員が挑戦。 ![]() まずは艇の中に水が入るのを防ぐスカートをはいて、沈したときにそのスカートをはずして脱出する練習。 兄ちゃんの指導はまず安全面から入るのですごく安心感があり、そのおかげで他のパフォーマンスを不安なく行うことができる。 ![]() そしていよいよエスキモーロールの練習開始。 ![]() ![]() kimotoshiさんも初挑戦。 ![]() しかし先週同様、浮かぶどころか潜っていっているような感じ。 兄ちゃんがパドルを持って下さると、めちゃ勢いよく体が起き上がる。 そこで右のブレードにライフジャケットをつけてやってみることになった。 ![]() これをつけることによってパドルが沈んでいくのを防ぐ狙いだ。 これをつけてトライしてみると... さすが、兄ちゃん!! 狙いがばっちりでこれだと一人で起き上がれる。 ロールが成功したときってこんな感覚なんか... 何回かこの状態で練習して、今度は再びはずしてやってみた。 ![]() すると... .....とこんなふうに一日エスキモーロールにチャレンジ。 でどれほど上達してん、というのは動画でお伝えいたします。 動画をのせるにはいったんYouTUBEにアップロードしないといけないので、別記事で紹介します。 そして帰りは綾部の温泉でリラックス。 ![]() 心も体もすっきりで帰路についた。 今回も段取りすべてをやってくださったmaru8さん、冷たい水の中にずっとつかりっぱなしでつきっきりの指導をして下さった兄ちゃん、本当にお世話になりありがとうございました。 こんなに素晴らしい機会と貴重な指導を与えていただき心から感謝しております。 また一緒に切磋琢磨したkimotoshiさん、3737さん、お疲れ様でした。 また皆さんとご一緒できる日を楽しみにしております。
by tac-phen
| 2010-07-14 05:44
| アウトドア
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||