人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雑踏から隔離された桃源郷へ

5月29日(土)は久々にブロンプトンでポタリング。

ロードで北摂~園部~日吉ダム~京都というルートでサイクリングの予定だったが、一緒に行かれる方が都合が悪くなり予定を変更。

この日の夜、京都アースライドに参加される方との懇親会があったのでのんびりと京都を目指すことにした。

西国街道を進み長岡京市へ。

ここから以前から気になっていた丹波街道をトレースすることにした。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11154169.jpg


調子八角の交差点、真っすぐ行くと西国街道。

丹波街道は左へと進む。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11164350.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11165589.jpg


すぐに長岡天満宮に着く。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11175016.jpg


前回来たときはキリシマツツジが満開で、他のツツジや桜も咲いていたがこの時期は緑一色。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11193744.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11195136.jpg


日差しも強く、影の濃淡がくっきり。

長岡天満宮から山のふもとに近い道を進む。

しばらく進むと光明寺へ。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_1126429.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11263989.jpg


参道の緑深い木々のトンネルが見事。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11273222.jpg


すごく透明感あふれる空間だった。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11281433.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11282913.jpg


空が真っ青で被写体もよく映える。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11293023.jpg


光明寺を後にしてしばらくすると竹林。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11312230.jpg


ここを過ぎると大原野に入る。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_1132139.jpg


この大原野は南は長岡京市、東は向日市と竹林、西は山と他地域から隔離されたようなところ。

周囲の町とは打って変わっての田園風景が広がりすごく牧歌的な雰囲気。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11354533.jpg


私のお気に入りの場所の一つだ。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11364541.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11374138.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11381142.jpg


絵ハガキになりそうな風景。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11391360.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11393168.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11395710.jpg


空を見上げると雲の模様も見事だった。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11404983.jpg


大原野神社へ。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11413486.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_1142629.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11425992.jpg


人も少なく、のんびりと散策できる。

大原野神社からはすでに丹波街道から外れているので、適当な道を北へ進む。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11444047.jpg


雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11445779.jpg


その道中でジブリのキャラが勢揃いしていた。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_11462165.jpg


壁にもいろいろな絵が描かれていた。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_1147427.jpg


幼稚園かな、と思ったが個人宅だった。

雑踏から隔離された桃源郷へ_e0138081_1148121.jpg


大原野は時間がとまったかのようなのんびりとした空間。

ここに来るとあくせくするのがばからしくなってくる。

ぜひ訪れてほしい場所の一つだ。
by tac-phen | 2010-06-01 04:58 | 京都
<< ステージデビュー!!ー京都・伏見ポタ 京都アースライド参加者と懇親会 >>