5月29日(土)は久々にブロンプトンでポタリング。
ロードで北摂~園部~日吉ダム~京都というルートでサイクリングの予定だったが、一緒に行かれる方が都合が悪くなり予定を変更。 この日の夜、京都アースライドに参加される方との懇親会があったのでのんびりと京都を目指すことにした。 西国街道を進み長岡京市へ。 ここから以前から気になっていた丹波街道をトレースすることにした。 ![]() 調子八角の交差点、真っすぐ行くと西国街道。 丹波街道は左へと進む。 ![]() ![]() すぐに長岡天満宮に着く。 ![]() 前回来たときはキリシマツツジが満開で、他のツツジや桜も咲いていたがこの時期は緑一色。 ![]() ![]() 日差しも強く、影の濃淡がくっきり。 長岡天満宮から山のふもとに近い道を進む。 しばらく進むと光明寺へ。 ![]() ![]() 参道の緑深い木々のトンネルが見事。 ![]() すごく透明感あふれる空間だった。 ![]() ![]() 空が真っ青で被写体もよく映える。 ![]() 光明寺を後にしてしばらくすると竹林。 ![]() ここを過ぎると大原野に入る。 ![]() この大原野は南は長岡京市、東は向日市と竹林、西は山と他地域から隔離されたようなところ。 周囲の町とは打って変わっての田園風景が広がりすごく牧歌的な雰囲気。 ![]() 私のお気に入りの場所の一つだ。 ![]() ![]() ![]() 絵ハガキになりそうな風景。 ![]() ![]() ![]() 空を見上げると雲の模様も見事だった。 ![]() 大原野神社へ。 ![]() ![]() ![]() 人も少なく、のんびりと散策できる。 大原野神社からはすでに丹波街道から外れているので、適当な道を北へ進む。 ![]() ![]() その道中でジブリのキャラが勢揃いしていた。 ![]() 壁にもいろいろな絵が描かれていた。 ![]() 幼稚園かな、と思ったが個人宅だった。 ![]() 大原野は時間がとまったかのようなのんびりとした空間。 ここに来るとあくせくするのがばからしくなってくる。 ぜひ訪れてほしい場所の一つだ。
by tac-phen
| 2010-06-01 04:58
| 京都
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||