最近やっとロードでサイクリングに出かけるときの、荷物の収納に慣れてきた。
意外と入るウエアの腰のポケットに必要なものをできるだけ詰めるというスタイルでやってきた。 ウエアのポケットには... カメラ、空気入れ、フロントフォークバー、予備チューブ、タオル、ロック、アミノバイタル数袋、小銭入れ、お札入れ サドルバッグには... 予備チューブ、アーレンキー、タイヤレバー ボトルゲージに... ボトル、輪行バッグ を入れている。 これで問題なくサイクリング、輪行とできているが、できることならば... サプリメント“からだ燃える”の粉末、固形エネルギー源 を持っておきたい。 そこでこれを購入。 ![]() ボックス型のサドルバッグ。 許容量がかなり増えて... ロック、予備チューブ2本、アーレンキー、タイヤレバー と入れることができた。 これでウエアの腰ポケットにかなり余裕ができ、 サプリメント“からだ燃える”の粉末、固形エネルギー源 この2つもいれることが可能となった。 ![]() まだ改善の余地を探っていくつもりだが、よりロングへの対応が進んだと思う。
by tac-phen
| 2010-05-30 04:18
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||