人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛用サプリメント

健康でより運動能力を高めるためには普段の食事が大切なのは周知のごとく。

ただ、食事だけでは摂取しにくいものもあることは事実である。

さらに私の場合普段の食事がバランスよく理にかなったものかというと大いに疑問である。

なので以前からサプリメントは愛用しており、いろいろなものを試してきた。

ここ数年、自転車をやるようになってから疲労回復系、燃焼系のサプリを飲むようになった。

一番の愛用品はご存じ...

愛用サプリメント_e0138081_1435846.jpg


アミノバイタルPro。

一時成分の一部に使用不可のものが使われていたと回収騒ぎになったが、その後愛用している。

疲労回復はやはりこれが一番だ。

即効性もある。

必須アミノ酸BCAAなので取り過ぎは肝臓に負担をかけて良くないが、量をきっちり守れば力強い味方となってくれる。

なので大量に買い置き。

ドーン!

愛用サプリメント_e0138081_14394437.jpg


ドドーン!!

愛用サプリメント_e0138081_14401072.jpg


これでしばらくは安心。

大量に買うと一時のコストはかかるが、割引があるので1袋あたりの単価は安くなる。

そして普段の生活の補給としてビタミン。

愛用サプリメント_e0138081_14415155.jpg


よく汗をかくので水溶性のビタミン補給は必須。

そして最近試しているのがこれ。

愛用サプリメント_e0138081_14423769.jpg


体のエネルギーを効率よく燃焼させて、より持久力をアップさせるという触れ込み。

阪神タイガースの藤川投手や鳥谷選手が愛用しているとのこと。

2人のコメントに、”夏場の苦しい時期をこのサプリメントをとり続けたおかげで乗り切れた。”とあった。

この辺は信用できないが、まあ一度試してみようと使っている。

自転車で走る時はこれを水に溶かしてボトルに入れている。

以前はアクエリアスなどを行く先々で補給していたが、糖分が多いのが気になっていた。

そしてコストもかかる。

まだまだ感覚的な印象だが、疲れが出てきたときにパフォーマンス維持をサポートしてくれているかも。

サプリメントの効能は正確には実感しにくいが、運動時に大量消費されるものは明確なのでそれを補うという意味では目的は明確だ。

これから体のダメージを小さくし、よりいいパフォーマンスを引き出すようなサプリメントはより必要となってくる。

いろいろ試してみて、いいものを愛用していきたい。

もちろん普段の食事をおろそかにしては元も子もないのでその改善も心がけたい。
by tac-phen | 2010-05-24 05:30 | 健康
<< いまだに風邪が... どこも異常なし! >>