昨日は午後から天気が崩れる予報。
なので早めに出て早く帰ってこようと前夜思っていたのだが、いろいろやっているうちに結局出発は9時前になった。 それで結局、武庫川自転車道~宝塚~県道33号~県道12号~国道372号~篠山~国道372号~国道477号~川西~猪名川自転車道と走った。 風に苦しんだ区間もあったが、先日の伊賀上野・月ヶ瀬ライドの時のような両腿の攣りと左ひざの痛みは全くなかった。 まあ、距離もその時に比べてかなり短いしアップダウンも少なかったので判断するのはまだ早いけど、ひとまず安心。 RNC7を買ってからよく訪れる篠山。 ![]() ![]() 今日は土曜日というのに人が少なく寂れた感があった。 ![]() ![]() 前回来たときは楽しみにしていたここも定休日だったが今日は開いていた。 ![]() まだ午前中なので大丈夫だろうと思っていたが、かなりの数残っていた。 ![]() ここはこの黒豆パンがお目当て。 ![]() コンビニでジュースを買っていつもの場所で食べた。 ![]() 大粒の黒豆がたっぷり。 裏をめくってみても、 ![]() そしてパンはふわふわ。 これからもまだ走るのにここで3つは多すぎるかなぁと思っていたがペロッ。 しばし休憩して372号を西へ進んだが、逆風に苦しんだ。 天引峠はトンネルを避けて旧道へ。 ![]() この先が木は倒れているわ、岩は崩れているわで道路状況は最悪。 トンネルを行った方がいいかも。 477号に入って南下。 アップダウンが結構あったが意外と体力が残っており順調にこなせた。 前から行ってみたかった妙見山へのケーブル駅。 ![]() こんな急斜面を登っていくみたい。 ![]() 今日は比較的車の数も少なく、スムーズに川西から猪名川自転車道を使って南下。 無事に帰宅。 ....ではなく国道から自転車道へ入るときに段差を越えようとして転倒。 膝をすりむいた。 恥ずかしさを引きずっての帰宅だった。 まあ、とにかく懸念していた膝の痛みが全く出なかったのでよかった。 それに最後まで雨が降らずにラッキーだった。 RNC7はほんとに気持ちがいい。 次はどこに行こうか、考えるのが楽しみである。
by tac-phen
| 2010-05-23 04:53
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||