今年は奈良、京都、海津大崎と桜を思いっきり堪能した。
毎年桜は芽吹いてから散るまで2~3週間、満開に咲き誇る時期は3~5日ほど。 だが今年は寒の戻りが頻繁にあり、その期間は例年に比べてかなり長い。 長い冬が終わりに近づいてきたころ、春の訪れを告げる菜の花と桜は私も心待ちにしていた。 気温が低い日でもこの2種類の花が咲いていると、テンションは上がり、まるでもう春が来ているようだった。 なのにもう終焉の時を迎えようとしている。 ”短命なものほど美しい”とはよく言われるがほんとその通りだ。 冒頭に書いたように今年は天気にも恵まれ桜を堪能した。 だが、一番楽しみにしていた湖北の桜は昨日雨で流した。 海津大崎~奥琵琶湖ドライブウェイ~余呉湖~長浜の桜、平日に何とかいけないかと仕事と開花状況を注視している。 ![]() ちょっと欲張りすぎかもしれないが次この美しい桜を見れるのは来年である。 欲張りすぎてもいいだろう。
by tac-phen
| 2010-04-12 07:26
| 雑感
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||