人気ブログランキング | 話題のタグを見る

めんどくさがり

自分はほんとにめんどくさがりだ。

自転車に乗るようになってからますますそう感じる。

なぜかというと出かけるまでの準備で嫌になることがあるから。

例えばRNC7で走ろうと思うと、自分の中ではスポーツというイメージがあるのでより準備が必要。

めんどくさがり_e0138081_5313676.jpg


まずどこに行こうか考えなければならない。

そして天気のチェック。

数時間前にご飯を食べる。

しばらくしてからストレッチ。

タイヤの空気圧をチェックして、入れる。

持ち物の準備。

カメラ、財布、カギ、サングラス、タオルをウエストポーチへ。

雨具、簡易空気入れ、替えのチューブをリュックへ。

これを朝の段階でやらないと行く気をなくしてしまう。

そしてやっと外に出ると、今度は車を気にしながらのライド。

走りだすとそれでも気持ちよくなってくる。

が、帰って来てからシャワーを浴びる。

そしてストレッチ。

でやっと完了。

こういうプロセスを経なければならないと考えるとめちゃ面倒。

これで走りが気持ちよくないと、例えばめちゃ寒いとか、何のためにやっているのかと思ってしまう。

それでどうしてもよりプロセスの少ないポタリングメインのブロンプトンになることが多い。

めんどくさがり_e0138081_534973.jpg


それに比べてジムに行くのは準備が簡単。

しかも安全である。

ただ詰めていくと単調で面白くない。

これはやはり自分のめんどくさがりの性格に起因しているのか。

それともそのプロセスを何とも思わないほど強い目的というか楽しみが欠如しているのか?!

どっちにしろめんどくささに負けた時は結局嫌な気分になる。

昨日みたいに勝った時は充実度あふれてすっきりできるのだが。

こうやってわかっているにもかかわらず時に負けてしまう自分が不思議である。
by tac-phen | 2010-03-06 05:38 | 雑感
<< まさかの裏切り 貴重な晴れ間 >>