つねづね撮りたいと思うのが人物、特に表情。
今まで何回もここ、という瞬間には出くわした。 が結局うまくとれずじまい。 原因ははっきりしている。 まず人の写真を撮ることにためらいがあるから。 撮ることというよりカメラを人に向けることをためらってしまう。 なのでいい表情が来るのをカメラを構えて待つことができない。 たとえばこの写真。 ![]() この親子の目線の先には子供が持っているパンの屑を置いて雀が来るのを待っているところ。 雀が近づいてくると子供たちは我慢できずにスズメに向かって走ってしまう。 その結果雀が逃げてしまう。 そこで母親が“スズメが逃げるので食べるまでここでじっと見てようね。”と少し離れたところで飛び出したがる子供を制して見守っている。 実はこの親子がこれをやり始めた時、私はこの親子の目線の先にいた。 それで親子それぞれの表情がすごくよかったので写真をとりたいと構えようとした。 が、いきなり見ず知らずのおっさんが自分たちに向けてカメラを構えられたら変に思うやろな... 特に、母親は。 と思ってゆっくりと横に回ってそれでもじっくり構えることができず、ささっと撮った。 こういう場合はどうしたらいいのだろう!? そのまま気にせず正面から撮っていいものか? ”写真撮らせてもらっていいですか?”と声をかけるべきなのだろうか? でもそれだとせっかくのいい状態に自ら水を差すことにならないだろうか? 上の二つの状態で相手がO.K.だったとしてもカメラを構えている人に気付いた瞬間、やはり意識させてしまうのではないだろうか? などの疑問が出てきてためらってしまうのだ。 それで結局、今まで撮りたかったけど人物・表情をとらえるような写真はほとんどない。 自分はこうしている、というようなアドバイスがあればよろしくお願いします。
by tac-phen
| 2010-01-31 07:12
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||