人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ

先日の記事で書いたように、BICYCLESHOP M&Mさんの新春ポタに参加してきた。

午前10時にショップ前集合。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_1045992.jpg


1月2日(土)だったので数人しかいないだろうと思っていたがかなりの人数が集まった。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_1055331.jpg


20人弱の大所帯でスタート。

前日までの極寒とは打って変わっての穏やかな天気。

緑地公園から吹田街道を進む。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_1075851.jpg


BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_1091965.jpg


この道標から吹田街道が京都、吹田、服部、尼崎方面を結んでいたのがわかるらしい。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10121824.jpg


旧街道らしく車の少ない路地のような道。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10141611.jpg


亀岡街道へと入る。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10144641.jpg


亀岡街道はこのようなタイルが埋め込まれていてわかりやすい。

適度な距離ごとに道標もある。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10154035.jpg


といってもどのあたりを走っているのか全く分からず。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10173290.jpg


BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10175598.jpg


BICYCLESHOP M&Mのオーナーの宮田さんはほんとに旧街道をご存じだ。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10184157.jpg


そして淀川へ。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_1019538.jpg


BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10205443.jpg


川端康成の生誕地。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10223385.jpg


大阪天満宮。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10231197.jpg


すごい人出なので入るのをやめた。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10234858.jpg


近くのイタリアンのお店、ピーターパンで昼食。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10251124.jpg


BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10322361.jpg


この多人数が入れるのか?!

と思ったが地下のフロアが広くO.K.

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_1026356.jpg


天満宮に入らなかった分、じっくりここでお話ができた。

自転車業界のことなど皆さんよくご存じで驚いた。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10271535.jpg


BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10273179.jpg


えっ、これだけ???

話に夢中になりすぎ、いきなりメインをとり忘れるという大チョンボ。

正月ボケが抜けきっていない。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10285984.jpg


人数の多いポタ会などでは使えそう。

帰りは能勢街道を北上。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_10333399.jpg


十三商店街にあった踏切。

能勢街道踏切、わかりやすい。

天竺川沿いの車の少ない走りやすい道を経て緑地公園へ。

BICYCLESHOP M&M 新春ポタ_e0138081_1036543.jpg


ここでいろいろなバイクに試乗させてもらった。

なんせこういうポタ会では珍しくブロは私だけで個性的なバイクが集まっていた。

やはり皆さん自転車好き、話し出すと止まらない。

新春からの楽しく、のどかなポタもここで解散。

いいスタートが切れた。

BICYCLESHOP M&Mのオーナーの宮田さん、参加者の皆さん、どうもありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします。
by tac-phen | 2010-01-05 16:26
<< 今日こそ初ジム。 初詣ポタ >>