人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Comfort space

先日行ったComfort space

Comfort space_e0138081_16225575.jpg


いろいろな方のミクシーやブログで紹介されていて是非行きたかったところだ。

オリジナルブランドVIVALOの自転車が吊り下げられているがこれは両方オーナー所有のもの。

Comfort space_e0138081_16265314.jpg


なかなかシンプルなデザインと色遣い、私好みだ。

店舗の中にはカフェもある。

Comfort space_e0138081_16252261.jpg


店の中に入ってみると...

Comfort space_e0138081_16332330.jpg


入り口からすぐが自転車の部分だが小径車が所狭しと並んでいる。

こんな自転車も。

Comfort space_e0138081_16343584.jpg


こうやってみると小径車専門のように思われる方が多いらしい。

だがロード、MTBからママちゃり、パパちゃりまで幅広く扱っている。

工房。

Comfort space_e0138081_16362736.jpg


パーツや小物も並んでかなりいろいろ扱いがあるみたいだがやはりメインはオリジナルブランド”VIVALO”なのではないだろうか?!

工場が神戸市西区の玉津にありそこでオーダーに合わせて生産される。

今は委託らしいが近々買い取って自社工場となるらしい。

組み立てから塗装まで直営で扱えるのが強みのようで、ブロンプトンも”いろいろなデザインに塗装しますよ。”とのこと。

塗装のオーダーが入っているものを見せていただいた。

非常に面白い。

傷だらけになったら頼もうかな?!

そしてその奥がカフェ。

Comfort space_e0138081_16414054.jpg


Comfort space_e0138081_16424210.jpg


テーブルに加えてソファ席もある。

Comfort space_e0138081_1643326.jpg


自転車関連の雑誌やペーパーなどもありゆっくりくつろげる。

Comfort space_e0138081_16443561.jpg


この日はかなり寒かった上に汗もかいたので暖をとりながらゆっくりさせていただいた。

Comfort space_e0138081_16463317.jpg


私がいただいたのはこれ。

Comfort space_e0138081_16471492.jpg


フォンダンショコラX’masタワー。

あったかいフォンダンショコラがトローリとアイスと混ざりおいしい。

サイクルカフェは自転車を止めるところも心配ないのでいい。

実際、くつろいでいる途中に雨がぱらつき、オーナーがあわてて私の自転車を中に入れてくれた。

自転車ごと受け入れてくれるのはうれしい。

こちら方面に走りに来る時はここでの休憩が楽しみとなりそうだ。

Comfort space_e0138081_16533882.jpg


阪神地区にもこんな素晴らしいサイクルカフェないだろうか???

いや各地に1軒ずつぐらいあれば最高なのだが...
by tac-phen | 2009-12-23 16:03
<< 体は休まるが、心は... 変化 >>