(気の向くままに北摂へ(前編:箕面~北摂~逢坂峠)の続き)
日がささずどんどん暗くなっていく。 ![]() 下りになってだんだん斜度がきつくなっていく。 路面がぬれており落ち葉もたくさんあるので注意が必要だ。 ぱっと明るいところに出てきた。 ![]() 絶景が臨めるポイント。 ![]() 洛西が一望できる。 引き続き急な下りと荒れた路面に細心の注意を払いつつ、慎重に下る。 それにしても斜度が強烈だ。 ![]() この坂この斜度で連続して続いておりしかも道幅は極端に狭い。 ![]() その上に時折車が通るのである。 下るのはもちろん危険だが、登るのは不可能か?! MTBでないと無理かもしれない。 かなり下って来たがまだこの標高にいる。 ![]() この先もこの山道を苦労しながら下ってやっと入亀山霊園へ。 ![]() やっと抜けたのかと思ったがまた森林の中。 ![]() それでも道は広くなった。 やっと住宅も見えてきた。 ![]() ![]() それでもまだまだ日当たりの悪い、滑りやすい道は続く。 ![]() この竹林の道はきれいな風景だった。 ![]() やっと住居地が続くところまで下りてきた。 ![]() ほっと一安心。 これから大原野散策だ。 のどかな町並み、田園風景を眺めながら下っていく。 ![]() ![]() ![]() 平坦なところまで下りてきて振り返って山を見た。 ![]() 下から見るとそれほどすごい山にも見えないが、あの斜度からするとかなりストレートに下りてきたのだろう。 ![]() 全く何も調べずにきたのでまず案内図で確認。 ![]() まず大原野神社へと向かう。 ![]() すごく平和な雰囲気が漂う。 ![]() 通りすがりのおばちゃんが“まー変わった自転車ね。”とにっこり笑いかけてくる。 大原野神社。 ![]() ![]() 立派な土俵があった。 ![]() ![]() かなり奥行きがあって立派な神社だ。 ![]() ![]() ![]() 奈良の春日大社と縁があるらしく鹿の石像があちこちで見られた。 ![]() 目がちょっとこわい。 ![]() ![]() ![]() 正法寺。 ![]() ![]() 向日市の西、山のふもとにこんなにいいところがあるなんて。 寺社も厳かできれいである。 ![]() ![]() この辺りで小雨がぱらつきかなり寒くなってきた。 一旦避難して雨が上がるのを待つ。 その間こののどかで平和な風景を眺めていたが暖かい時にゆっくり回りたいと思っていた。 ![]() ![]() 昔ながらの情緒も残っている。 ![]() ![]() ![]() この鮮やかな花は何の花?? ![]() 大野原から東へ進む。 ![]() ちょっとした丘を越えて向日市へ。 ![]() どうもこの丘で向日市と分断、西の山、南の林というようにこの大原野は他のエリアから少し孤立しているような感じであり、それが近隣のエリアとまた違った雰囲気を保っているのだろう。 向日市へ入って向日町競輪場を通り過ぎるともはや見慣れたところに。 ![]() 須田家住宅。 ![]() ここから強風の向かい風を切り裂き、西国街道を西へ。 ![]() ![]() ![]() 島本町歴史資料館。 ![]() 初めて中をのぞいてみた。 郡山宿。 ![]() この日はかなり寒く、強烈な風。 それをまともに受け、震えながら帰って来た。 それにしても適当に進んだ北摂も走りやすいところが多いことがわかった。 また強烈な坂を経ての大原野も行くことができてよかった。 気の向くままのポタリングもさらに好奇心がかきたてられるし、いいところに出くわした喜びはまたひとしおだ。 こういうのもたまにやってみよう。 (了)
by tac-phen
| 2009-11-06 16:12
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||