人気ブログランキング | 話題のタグを見る

"tac-phen"の意味

私がブログやミクシーで使っているハンドルネーム”tac-phen”の意味をこれまでもいろいろな方から尋ねられてきた。

“英語?””いやフランス語?”ドイツ語やろ。”とか。

”宗教上の名前?”とか。

ただその度に失礼ながら、”大した意味なんてないんですよ。”とか言って適当にごまかしてしまっていた。

なぜかといえばこれは完全に私の造語であるにもかかわらず、一部忘れてしまっているところがあったからだ。

これからもこうしていこうという意志をこの名前にふきこんだのにもかかわらずだ。

情けない。

今回も感謝!!訪問者数50,000人突破にいただいたコメントで"tac-phen”の意味についてのものがあったので真剣に思い出すことにした。

Xinyiさんには以前も尋ねられていたのに...遅くなり申し訳ございません。

まず名前を考えた時にメモを残しておいたのでそれを探した。

この名前を作ったきっかけはブログをはじめた時でブログ用の名前が必要だったから。

どういう名前にしようか考えた結果、自分の思いを込めた名前にすることにした。

そうすればこの名前を見るたびに思いを再び新たにすることができると考えた。

自分がこれからこういう風にやって行こう、こういうふうな心持で行動しようということを表現した形容詞を英語で羅列。



honest、active, positive, challenging, energetic, healthy, natural, thankful



この8つの単語を書いたメモを見つけだすことができた。

この頭文字をとって適当に並べ替えて、アクセントをつけるためにハイフンをつけた。

そして”tac-phen"の完成!!

今改めて見ていると普段からこのようにやっているだろうかと自然に自問自答する。

そして新たにやっていこうやないか、とも。

コメントをいただいたおかげで再認識するいいきっかけを頂いた。

ありがとうございました。
by tac-phen | 2009-10-13 16:18 | 雑感
<< 忘れたころに... 落ち着ける場所 >>