私がブログやミクシーで使っているハンドルネーム”tac-phen”の意味をこれまでもいろいろな方から尋ねられてきた。
“英語?””いやフランス語?”ドイツ語やろ。”とか。 ”宗教上の名前?”とか。 ただその度に失礼ながら、”大した意味なんてないんですよ。”とか言って適当にごまかしてしまっていた。 なぜかといえばこれは完全に私の造語であるにもかかわらず、一部忘れてしまっているところがあったからだ。 これからもこうしていこうという意志をこの名前にふきこんだのにもかかわらずだ。 情けない。 今回も感謝!!訪問者数50,000人突破にいただいたコメントで"tac-phen”の意味についてのものがあったので真剣に思い出すことにした。 Xinyiさんには以前も尋ねられていたのに...遅くなり申し訳ございません。 まず名前を考えた時にメモを残しておいたのでそれを探した。 この名前を作ったきっかけはブログをはじめた時でブログ用の名前が必要だったから。 どういう名前にしようか考えた結果、自分の思いを込めた名前にすることにした。 そうすればこの名前を見るたびに思いを再び新たにすることができると考えた。 自分がこれからこういう風にやって行こう、こういうふうな心持で行動しようということを表現した形容詞を英語で羅列。 honest、active, positive, challenging, energetic, healthy, natural, thankful この8つの単語を書いたメモを見つけだすことができた。 この頭文字をとって適当に並べ替えて、アクセントをつけるためにハイフンをつけた。 そして”tac-phen"の完成!! 今改めて見ていると普段からこのようにやっているだろうかと自然に自問自答する。 そして新たにやっていこうやないか、とも。 コメントをいただいたおかげで再認識するいいきっかけを頂いた。 ありがとうございました。
by tac-phen
| 2009-10-13 16:18
| 雑感
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||