(壮絶!!トラブル続き...神が与えた試練か、それとも罰か?!-熊野街道ポタ(前編)の続き)
だんじり引きに道を阻まれながらも、熊野街道の味を満喫し満足に浸りかけたが、和泉府中辺りから進んでは地図で道を確認するためにストップということを繰り返さなければならないほど道が複雑になってきた。 横尾川にかかる柳田橋。 ![]() 相変わらず国道と合流しては分離を繰り返していた。 ![]() がこの辺りから街並みも微妙で雰囲気が感じられない区間や、石標や案内が極端に少なくなってきた。 我々が参考にさせてもらっている地図はある方がいろいろな街道を歩きでトレースされた記録である。 があまりに手がかりのない道が多くなってきたので”だんだん適当に歩いてるんちゃう?!”とか“街道に関係なく気まぐれで進んだ道をのせてんのとちゃうやろか?!”などと参考にさせてもらっているにもかかわらず失礼なことをはくようになっていた。 それでも手がかりのないような道でもそのコース通りに進んでいると... ![]() 我々の言っていることを聞いているかのように手がかりがある場所に遭遇する。 ![]() 橋のあちこちに街道の経路を示したタイルが敷いてある。 ![]() しかも説明まで。 ![]() 疑ってすみませんでした。 でもこの方は歩きである。 自転車なら道を間違えれば簡単に戻れるが、歩きだと大変だ。 どうやってこれほどまで正確に案内のほとんどない旧街道をトレースされたのか一度お話を伺いたいもんやなぁと今度は超関心。 ![]() やっと岸和田市入り。 ![]() こういう旧街道が分離するときの特徴的な道に出くわしても... ![]() その先は複雑でこんなところを走らなければならなかったりする。 ![]() しかもダートもあったりして迂回が必要だったりする。 貝塚市入り。 ![]() この辺りは走っている割には前に進んでいないという感じだ。 ![]() この半田北の交差点からは府道30号を大きく外れてはまたいで反対側へと、当時はどんな地形やったんやと疑問を抱くほど激しく東西南北へとくねくね移動する。 しかも時折しか案内がない。 ![]() だからこういう石標が出てくるとめちゃほっとする。 ![]() 地図で正しい地を把握し直すチャンスでもある。 ![]() ![]() 先導してくれるkimotoshiさん、もはや地図を持ちっぱなしでの走行。 ![]() 泉佐野市に入って再び旧街道らしい趣のある雰囲気。 ![]() ![]() ずっとこんな感じが続けばいいのに... ![]() 南近義神社。 ![]() ![]() ![]() 旧街道ならではの訳ありの道路づくり。 ![]() ![]() そして忘れたころに... ![]() 案内板。 もっと細かく案内版を作ってよー。 ![]() 悪戦苦闘しながらも地図に示された街道をトレースする。 ![]() 蟻通神社。 ![]() 神社内の不自然なところに道標。 ![]() 静かで落ち着ける神社だった。 ![]() が、蚊にたくさん刺された。 寺社は休憩場所としてはいいんだけど蚊が多いのが嫌やなぁ。 ![]() 雰囲気や道幅などが目まぐるしく変化し旧街道を感じ取れない。 ![]() 似たような道がたくさんあり常に地図を確認するためにストップアンドゴーを繰り返しリズムに乗った走りができない。 それでも道を探しながらはスリリングでもありまんざらでもない。 ただ予定通りには進めてないが... そんな時、kimotoshiさんのブロがパンク。 早速修理に取り掛かる。 ![]() が、5速化しているせいか、意外と手間取る。 私の3速ではタイヤはずしやギアの調整など簡単にできるが同じようには行かないみたいだ。 ![]() しかし時間的にはかなり余裕のある行程を組んでいたので全く問題なし。 手もかなり汚れたのでコンビニでも行こうとスタートした。 しかしトラブルはこれで終わらなかったのである。 (続く)
by tac-phen
| 2009-10-08 16:36
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||