壮絶!!トラブル続き...神が与えた試練か、それとも罰か?!-熊野街道ポタ(サマリー)で書いたように10月4日(日)にkimotoshiさんと熊野街道をトレースするポタリングに行ってきた。
朝4時起床。 最近朝早い時間だと少し寒くなってきた。 朝食を食べ十分にストレッチをして準備を整える。 明るくなってくるのは5時半ころ。 前週は雨基調の天気が続いたので週末に晴れたのはラッキーだ。 6時半ころ自宅を出発。 休日でこの時間だと普段車が多いところでも閑散としている。 ![]() 御堂筋もがらがら。 これだけ広い道がこの状態だとめちゃ走りやすい。 待ち合わせの南海天下茶屋駅まで快適なライド。 kimotoshiさんと行く街道巡りポタの待ち合わせはいつも南海天下茶屋駅近くのローソン。 最近頻繁に来ているので店の人にどうも面が割れているみたい。 しかも何も買わないし... まあ、kimotoshiさんが買っているからええか。 天下茶屋から南下。 細かな路地をくねくね進んで松虫交差点を少し入ったところに熊野街道を示す石標と案内があった。 ![]() ![]() 起点は天満橋付近、かつて八軒家浜と呼ばれたところらしい。 ![]() 石標には起点からの距離が示されている。 ![]() やはり旧街道の道幅は独特。 阪堺電鉄上町線沿いを南下。 ![]() この辺りは面影は少ないがそれでもところどころにいい感じの建物がある。 ![]() ![]() そして大和川に出てきた。 ![]() 熊野街道には一里塚や九十九王子を祭った社の一部が今でも残っている。 ![]() 方違神社の中を通る。 ![]() 道幅的にいかにも旧街道やなぁと思えるような道を走る。 ![]() すると竹内街道と西高野街道との分岐に出た。 ![]() ![]() 道もこの辺りはいろいろな街道が合流しては分離して行っているみたいだ。 向陵西町の交差点。 ![]() 仁徳天皇陵の脇を進み、車道をしばらく走って脇道に入ると再び... ![]() 熊野街道の石標。 SHIMANOの本社近くを通る。 ![]() 布団太鼓神輿にも遭遇。 ![]() 布団太鼓なんて見るの初めてだが、この辺りでは普通だとか。 恐る恐るこの一団の横をすり抜けると、今度は... ![]() だんじり引き。 ![]() 紀州街道ポタの時にもだんじりの試験引きに遭遇したがこの日は本番。 ![]() しかも交差点をだんじりを引きながら走って回るのも見れてラッキー。 ![]() あれだけでかいだんじりがあのスピードで倒れず回れるのは驚きだ。 またこの時は信号に関係なく車はストップ。 だんじりが中心なんやなぁ。 石津神社前から旧街道を進み府道30号に合流。 ここからこの府道30号に合流したり分離したりが続く。 ![]() またちょうどこの日は各地で祭りがおこなわれていており、だんじりを避ける道をところどころで見つけなくてはならなかった。 ![]() 当時の雰囲気を残すところも多々あった。 ![]() 高石市に入るとさらに趣ある道になってきた。 ![]() ![]() ![]() ところどころでだんじりに出くわす。 ![]() 旧街道をトレースするとこういう分岐にはよく出くわす。 ![]() 熊野街道は紀州街道に比べて非常に道が複雑でトレースするのにかなり苦労した。 それでも時折出る道票や九十九王子のや城跡などを手掛かりに進む。 ![]() こういう分岐も旧街道の特徴で正しくトレースできているかどうかの判断に欠かせない。 ![]() もちろんこういう石標も見逃してはいけない。 ![]() ![]() 熊野街道はどうも小栗街道とも呼ばれていたらしい。 だんじりに邪魔されることも少なくなりやっとのんびり街道巡りのポタリングができる... ![]() ![]() ![]() 国道の雑踏から切り離され、安全に昔ながらの雰囲気を楽しむ。 ![]() ![]() しかしいつものように期待していた街道巡りができたのはこの辺りまでだった。 ここからは予想外の悪戦苦闘が始まる。 (続く)
by tac-phen
| 2009-10-07 18:03
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||