先月中ごろにとうとうロードを買うことに決めた。
その時に買うことにしたのはANCHOR RFX8 Elite。 ![]() デザインが気に入ったのとロングライドとヒルクライム向きということでこれにした。 アンカーはパーツがセレクトできるところがあるので、自転車屋さんと相談して少しずつ進めていった。 ところが進めて行くうちに気付かなかったというか忘れていたというか新たなニーズが浮上してきた。 1. 輪行 ロードでもいろいろ行きたいので輪行は頻繁に行うことになる。 忘れていたわけではないがアンカーのカーボンだと強度面でも比較的安心なので問題にしていなかった。 ただ私の性格がかなりアバウトなので電車に乗せるときとか下ろすとき最後まで丁寧に扱えるだろうか? と考えた場合めちゃ自信がない。 それほどレース志向でないのであえてカーボンにする必要があるだろうか。 2. 各パーツへのこだわり ・ サドル スポーツバイクと前立腺症でも述べたがロード購入を決定してからこういう問題があるのを知った。 そこでできるだけ負担にならない、しっかりと考慮されたサドルにしたい。 ・ タイヤとチューブ 走行性よりも耐パンク性を重視したものを選択したい。 サイクリング中のパンクは一番テンションが下がる。 ・ ペダル 行く先々でもいろいろ散策したいので歩きやすいマウンテンバイク用のビンディングペダル。 ....などなど。 当初は全然考えもしなかったことにこだわりがでてきた。 既存のオーダーシステムではセレクトパーツとしてカバーされていないところにまで及んだ。 3. 2010年モデル・新製品の登場 先々にいいモデルが登場するのは自然なことである。 そういう意味で先に発表される新製品ばかり期待してるといつまでたっても買えない。 それはわかっているのだが、ニューULTEGRAがすでに発売されているのを知った。 ![]() これにしたい!! 自転車屋さんの話では性能もかなりよくなっているとの事。 正直性能に関してはよくわからないが色も好みに合っている。 ただこれを搭載した2010年モデルの発表は9月中旬頃でそこで新たに申し込むと11月くらい納車らしい。 そんなには待てない!! ..... ..... と、このように試行錯誤を繰り返し、結局ANCHOR RFX8 Eliteでなく別の注文を入れた。 そのため納車は9月末か10月頭になりそう。 あー、待ち遠しい。
by tac-phen
| 2009-07-31 21:13
| 自転車
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||