ブロンプトンのオーナーになって1年半がたちますが、この制度まったく知りませんでした。
ブロ仲間のXinyi Foldersさんに教えていただいた。 ブロンプトンのイギリス本社のサイトから登録することができる。 所有するブロンプトンの正当な所有者として登録される。 盗難にあったときに自分のものと主張できるし、またサイトに登録者のみ閲覧できるニュースや情報などにもアクセスできるとのこと。 登録方法は簡単なので是非すぐにでも登録されることをお奨めする。 以下、登録方法を書いておきます。 ------------------ ブロンプトン所有者登録制度の登録方法 1、自分のブロンプトンのフレームに貼ってあるバーコードの上の10桁のSerial No.とフレームに刻印されている6桁のフレームナンバーを確認する。 2、ブロンプトンの本社のホームページにアクセスする。 3、そこから”MY BROMPTON"にマウスポイントをあわせて"Register my bike "を選択。 4、Loginのページが開くので真ん中やや下のloginボタンの上の"I need to register as a user for the first time"をクリック。 5、”My Brompton > Register as a user”のページが開くので順次情報を入力しRegisterボタンをクリックする。 6、登録が完了するとこういうメッセージが出てくる。 ”Thank you for registering with us. We will now alert you if anyone registers this frame number in future, and assist the police in the case of your bike being stolen.” ------------------- このメッセージにも書かれているように他の人がお持ちの自転車を登録しようとしたり、自転車が盗まれたときに防犯登録ナンバーと同じように自転車の所有者を特定することができる。 しかし、ブロンプトンを購入したときに販売店や代理店はこういう制度があることを教えてくれてもいいはずだ。 売ってしまえば終わりの姿勢の表れだろう。 ![]()
by tac-phen
| 2009-06-24 20:15
| 自転車
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||