今日はこまごまとした用事があり、1日フルに使えないことがわかっていた。
それでも今週末から来週にかけての天気を見てると今日の好天は貴重なので昼前から走ることにした。 晴れてはいるが何かじめーとした気色悪い天気の中なにわ自転車道へ。 軽めのギアでウォーミングアップのつもりで走っていると後ろから掛け声が。 振り向こうとすると私の横を通り過ぎ前に入って少しずつ減速してきた。 誰?とおもって自転車をとめようとする姿を見ていると...なんと! まんじゅう師匠のSinさんではないか! 一旦すれ違ったときに気付いてくださったらしいが私のほうはまったく人をみていなかった。 なんと半年以上ぶりである。 お互い自転車を止めてしばし談笑。 まんじゅうネタはもちろん、自転車、ブログ等、いろいろ話した。 Sinさんが最近よく多用されている愛車にも試乗させていただいた。 ![]() 6段変則で軽いギアから重いギアまで幅がありスピードは出せるし、坂も登りやすいだろう。 これで3万とは驚きだ。 お忙しい中しばらく引きとめてしまった。 またまんじゅうでもつまみに行きましょう! 再びなにわ自転車道を北上。 風が吹いているが向かい風か追い風かよくわからない。 しばらく進んでいると風が強くなり向かい風だとはっきりわかった。 とにかく進まない。 ギアをまめに変えて脚に負担の無いようにペダリングをする。 そういえば去年はここを使って京都までよく行ったなぁ。 あの頃は2時間30分くらいでいけたが今はどうだろう。 それでもえっちらおっちら、何とか淀川へ。 淀川の河川敷に降りるといっそう強い向かい風だ。 もう帰ろうか、と思ったが帰りは追い風が期待できるのととにかく枚方まではの思いで進んだ。 今日はローディをよく見かけた。 ![]() この方の写真を撮ったのはこの方が来ているウェア買おうかどうか迷っていたからだ。 背中の3つのポケットの大きさとファスナー付きがあるかどうか確認しようと必死に近づいたが近視の私には確認できなかった。 かなり接近したので怪訝そうに後ろを振り返っていた。 とりあえず枚方にまで向かい風に対抗してきたがその目的は... ![]() 枚方凍氷のかき氷。 ![]() 相変わらずの盛況ぶりだ。 今日のメニューは... ![]() おっ、抹茶は初めてだ。 そこで抹茶に決定。 ![]() 相変わらずふわふわの氷だ。 ここのかき氷はシロップは市販のものだが氷の卸だけあって氷は一流。 卸なのでこんなものもある。 ![]() 昨年来た時は氷をきっているときでその音を聞いているだけで涼しくなったものだ。 CLのすぐ近く今年も頻繁にお世話になりそうだ。 ![]() ところでこの枚方凍氷の前の道は最近の私だと敏感に反応するような道だ。 ![]() しかも枚方凍氷の隣には昔ながらの雰囲気が漂う建物が並んでいる。 ![]() ![]() ちょっとその辺をぶらっと流していると... ![]() やはりあった! 枚方宿と書いてある。 しかも... ![]() 東海道!? 地図もあった。 ![]() さらにぶらぶらしていると... ![]() ![]() なんか説明も書いてあるぞ...と読もうとしたときはっと思い出した。 そういえば来週、マイミクのmaekenさんが案内してくださるコースは東海道やったっけ。 コースもこのあたりやったような... 思い出してよかった、これ以上の探索はここで中止。 いつもの癖でどんどん進んでいくところだった。 それでも1つ気にかかったのが... ![]() 淀川沿いにもなんかあんのか... ここはCLに出るために仕方がないので気にしながら走った。 すると... ![]() とか ![]() があった。 うーん今まで何回もこの辺りは来ているのに旧街道沿いだったことも淀川にこんな史跡があったなんてまったく気がつかなかった。 これでますますmaekenさんに案内していただくのが楽しみになってきた。 この後詳しくブログでご案内できると思います。 ここから先へCLを進もうとしたが西の空が暗かったので早めに折り返すことを決断。 期待したとおり帰りはゆるめだが追い風だった。 途中クロスバイクに抜かれてから久々に後を追いかけた。 同じく追い風を思い切り楽しんでいたのだと思うが、距離は縮まらなかったがとても気持ちよかった。 なにわ自転車道でもどんどん飛ばせた。 こういうときはサイコンの数値を見てみたくなるなー。 脚も全然疲れず勝手に回る感じ。 終点近くになってフル疾走してみた。 すごい!! 100キロくらい出てるんと違うか、と思えるほどスピードで切る風がすごい。 この快感は久しぶり。 下りでスピードが出るのとはまた違う。 わずかな追い風に助けられてはいるものの自力でこいでいる実感、それでスピードが出ている快感。 これがすばらしい。 陶酔しながら自宅へ。 走った時間は数時間だがやはり走らなスッキリせんな。 またも大満足でした。
by tac-phen
| 2009-06-20 18:06
|
エキサイト以外のブログ
ポチリお願します。
![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ BLOGも行っとこ! e-specialでGO ど貧脚ライダー ひつぢのひとりごと ブーランジェリーグリム 嫁子の渡る世間は、鬼嫁にっき カメラと自転車が好き Chez Chococo 茄子 ミニベロで大阪城♪ エンジョイクロスバイク、エンジョイダイエット お家が欲しい! カレーパンマンのポタ日記 旅log2 『KANOKA』のESCAPE多摩サイ日記 のんばりまったり且~ Happy Life 新・ゆっくり☆のんびり走ろ~か♪ ESCAPE R3で行こう みんなで能天気~☆ 方向音痴で何が悪い! クロスバイク エスケープR3に乗る 漕いでる時間 ちゃりパラAwaji~情熱淡路島~ 34×25=のんびりと ロードバイクに乗ってもええかなぁ~? めざせ!!ちゃりんこライダー Z-10sha diary ♪チャリよりだんご♪ 関西ユルクライムTT ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ ~自転車で巡る阪神間の道と街~ 自転車乗ってどこまてもぉ♪ 関西不動産サイクリングクラブ KRC 林道タマチャリン フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
カテゴリ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||