人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Road to 網干。真っ暗で知らない道の恐怖ーやることなすこと最高のクオリティ!日生牡蠣おこサイクリング①

ちょっと膝痛が出てきました。

自転車に乗っていると全く痛くないのですが、輪行で階段を下りるときに痛みを感じました。

次の日に恐る恐るローラーに乗ってみると痛みはなくほっとしていますがちょっと心配ですね。

しばらく注視しないといけません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキングで交流を広げようとしています。

それぞれポチリよろしくです。

日本ブログ村 :  にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、今日の記事は...

2月10日(日)はご近所さんメンバー達で日生にかきおこを食べに行くサイクリングでした。

今年初めての牡蠣ということでこの日が待ち遠しかったー!

やることなすことがすべて最高のクオリティでうまくいった素晴らしいサイクリングとなりました。

今回は第1話です。

この日の集合場所は山陽電鉄網干駅。

網干まで自走で行くのは初めてだったのでルートを吟味し、出発時間も早めにスタートするように計画をしました。

午前8時に集合ですが、最近パンクに見舞われていることもありかなり時間に余裕を見て、2時にスタートすることに。

とういうわけでこの日の起床は前日の午後11時ということにしました。

前日もサイクリングで帰宅してから就寝したのは午後8時。

結局、睡眠時間は3時間しかとれませんでした。

それでも集合場所まで走ってしまえば後はのんびりグルメサイクリング。

なんとか行けるやろうとこの通り実行しました。

いろいろ準備をし朝食をとりストレッチをして家を出発します。

早朝というより深夜で車はほとんどいません。

かなり寒いことも覚悟し、国道2号線の気温計は0度でしたが、それほど寒く感じませんでした。

風ほとんどなく思ったより快適に進みます。

道路状況は中途半端に7,8時より断然走りやすいです。

しかも阪神間の国道2号線は街灯が十分にあり走行するのに明るさは十分です。

明石までは何回も走っており、もはや慣れたものです。

注意しなければならないところもばっちりわかっています。

西明石から250号線に入りますが、ここから先が自転車で走ったことがないので未知の世界です。

西明石から少し南下して西に進みますが、道路は2車線あり路肩も広いです。

2号線より安全にまた快適に走れます。

ただしばらく行くと街灯が無くなり、真っ暗になります。

ライトを点灯してしますが視野の狭さはカバーできません。

明石から西側は、2号線と同じように信号が少なくなり非常に走りやすいです。

スピードには乗れそうなのですが何分くらいので自制します。

また250号線はところどころ高架になっています。

側道を通れば平坦にいけますが、交差点を通らないといけないので、トレーニングも兼ねて高架道を通ります。

しかし結構な数で道自体は2号線に比べて平坦貴重でありながら、結局アップダウンがかなりあるという感じでした。

最後の高架は加古川を越えるものでそれがなくなると高砂西から南下します。

この道から片側1車線の細い道になります。

街灯は相変わらずほとんどなく真っ暗なうえに路肩も狭く、時折車も通ります。

またわき道からも時々ですが車や人が出てきてかなりの緊張感を持って走りました。

やはり知らない道、しかも真っ暗な状態で走るのは、精神的にもかなり疲れます。

案内板も少なくて、そもそも真っ暗で見えないのでどこを走っているのかもあまりわかりません。

姫路市に入りところどころで知っている地名を見るようになりました。

夜だと全く別の町のようで、距離感が全くつかめません。

的片のあたりでは登りもあり、まただいぶ走ってきていることもあって大分疲れてきました。

時折見える案内板に"姫路港"と書かれているのを見るようになりました。

なるほど今ちょうど姫路駅の南くらいいにいるのかなぁ...

そう思って走り続けていると、いつまでたっても案内板から"姫路港"という文字が消えません。

こういうのがわからない、始めていく道の特徴で、本当にあっているのかと疑心暗鬼になります。

ただ時折250号のサインがあるので未知は間違っていないと確認できホッとします。

そんな状態がしばらく続き、橋を越えると"英賀保"が案内板に出てきはじめました。

なるほどもうすでに飾磨は通り過ぎているわけやな...

こんなわずかな情報に安心感を覚えます。

しかし今度は"英賀保”のサインがなかなか消えません。

大分近づいてきているはずですが、まだ周りは真っ暗です。

この辺りまで来ると沿道に店が多くその照明で道も大分明るく照らされているので見やすくなってきました。

そして"御津10キロ”のサイン。

網干は御津より手前にあるのでもうあとちょっと!

大分心身ともに疲れていましたが俄然元気が出ます。

もう後はカウントダウン状態です。

そしてほどなく網干駅に到着。

まだ外は真っ暗です。

駅にあるコンビニに入って時間を確認すると午前6時前!

だいたい4時間くらいかかっていますね。

次の週もここに来るので、その時は道もわかっているし、時間も読めるし、かなり楽に来れることでしょう。

道は走りやすいですが、やはり街灯の無い区間は要注意です。

さて集合時間まで2時間以上あります。

運のいいことにイートインが可能な店舗でイスとテーブルがあったのでそこでエネルギー補給をしながら過ごしました。

Road to 網干。真っ暗で知らない道の恐怖ーやることなすこと最高のクオリティ!日生牡蠣おこサイクリング①_e0138081_82494.jpg


何気に買ったこのパンがおいしかったです!

しかし店内にいるにもかかわらず汗が冷えてめちゃくちゃ寒いです。

ホットドリンクを飲みながら、ストレッチなどをして体を動かし暖をとります。

コンビニの店員さんはさぞかし奇妙な奴だと思っていたことでしょう。

7時前くらいからやっと明るくなり、コンビニの中も活気があふれてきました。

そして7時40分ころに外を見ると、自転車を組んでいるサイクリストが!

Road to 網干。真っ暗で知らない道の恐怖ーやることなすこと最高のクオリティ!日生牡蠣おこサイクリング①_e0138081_7561875.jpg


外に出ていって雑談です。

なかなか渋いクロモリロードです。

Road to 網干。真っ暗で知らない道の恐怖ーやることなすこと最高のクオリティ!日生牡蠣おこサイクリング①_e0138081_758266.jpg


中古で手に入れられたそうですが、きれいに塗装して、新品同様に見えます。

相変わらず寒いので体を動かしながら、談笑しつつ残りのメンバーを待ちます。

すると連絡があってちょっとトラブルで遅れるとのこと。

結局8時30分ころに全員が集まりました。

Road to 網干。真っ暗で知らない道の恐怖ーやることなすこと最高のクオリティ!日生牡蠣おこサイクリング①_e0138081_7591071.jpg


すぐに自転車を組みます。

Road to 網干。真っ暗で知らない道の恐怖ーやることなすこと最高のクオリティ!日生牡蠣おこサイクリング①_e0138081_7594027.jpg


この日の参加バイク達です。

Road to 網干。真っ暗で知らない道の恐怖ーやることなすこと最高のクオリティ!日生牡蠣おこサイクリング①_e0138081_80491.jpg


Road to 網干。真っ暗で知らない道の恐怖ーやることなすこと最高のクオリティ!日生牡蠣おこサイクリング①_e0138081_802060.jpg


準備も整い、いよいよ出発です。

この先、今までに体験したことのないくらいうまくいったサイクリングが待っていました。

(続く)

~~~~~~~~~~~~~ ご協力のお願い ~~~~~~~~~~~~~~

交流を広げるため各種ランキングに参加しました。

それぞれのバナーをポチリいただければ幸いです。

日本ブログ村 : にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング : 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by tac-phen | 2013-03-05 01:12 | 兵庫
<< どんぶりからあふれんばかりの海... 壮観!尾根にずらりと並んだ風車... >>